品川区の令和6年度予算に対する 品川改革連合の意見表明
令和6年度の一般会計、国民健康保険事業会計と、後期高齢者医療・介護保険・災害復旧の特別会計の各予算に賛成します。一般会計と国民健康保険事業会計の予算修正案に反対します。
賃上げで収入増になる層がある一方で、大半の国民は収入が増えない中で税金や社会保障費の負担増、戦争や異常な円安で光熱費や物価が高騰し、国民の家計と企業経営は悪化しています。中小企業は買い控えや節約で消費減少により経営が悪化し、値上げも出来ず人手不足と資金難で融資返済もできず廃業や倒産が増えているので、区は支援に一層取り組んで頂きたい。介護・保育・幼稚園従事者の賃上げと労働環境を改善すると共に、子どもや高齢者を予約なしで何時でも預けられる施設を開設するべきです。また羽田新飛行ルートの変更を国に働き続けて頂きたい。高額所得者には社会保障費の負担増をお願いし行き詰まる福祉を支えて頂きたい。さらに教員や職員を区が独自に採用し、若手の生活環境の負担減を図り、人材の確保と育成に努めて頂きたい。社会の急速な変化により学校教育はさまざまな問題が起きているので、教育委員会は区長と共に、子ども達を守って頂きたい。悲惨なウクライナ侵攻や中東紛争などを人類は止めるべきです。 20240322
|