無所属 維新・無所属品川 |
品川区議会議員 (維新・無所属品川) 須貝 ゆきひろ 皆さんの声を、品川区政に届けます。 |
![]() |
|
|||||
|
2013年6月1日 更新中 訂正中 2014
。
B 子 |
, |
|
|
G大井町と武蔵小山サービスコーナーは、土・日曜日等に、住民票の写しや戸籍謄本などを交付しています。 開設時間:月〜金曜日は午前8時から午後7時まで 土曜日は午前10時から午後3時まで 所在地:JR大井町駅ビル「アトレ」中央西口階段下 取扱業務:住民票の写し・印鑑登録証明書・戸籍謄鈔本・身分証明書・戸籍の附票・年金現況届・ 外国人登録現票記載事項証明書 但し、本人および同一世帯(同一戸籍)の人の申請に限ります。 |
戸籍・住民登録・印鑑登録・外国人登録 |
夜間窓口日中区役所にお越しになれない方のために、毎週火曜日証明書等の発行や届出受付をしています。
大井町サービスコーナー 所在地 : JR大井町駅ビル「アトレ」中央西口階段下
武蔵小山サービスコーナー 所在地 : 目黒線、武蔵小山駅前
夜間休日受付 所在地 : JR大井町駅 品川区役所出生や婚姻、死亡等、戸籍関係の届出は、24時間行っています。
※転入、転出などの住所の異動や印鑑登録は行っていません。
*詳細は、戸籍住民課住民票係 【TEL】5749−2930 |
品川区政に対するご意見・ご要望先は 品川区政に対するご意見やご要望がありましたら、どしどしご連絡ください。 連絡先は区の広報公聴課 電話 3771−2000 FAX 3777−8080 返事は文書で頂いて下さい。 区民の皆さんの声を区政に反映させるため、区政についてのご意見・ご要望・苦情や、お気づき事や、心配な事などをお受けしてます。 ご意見・ご要望や苦情などは、手紙や電話・ファックス・Eメール、または直接窓口でお受けしています。 |
区民相談・法律相談・税金相談は 区民相談・法律相談・税金相談などのさまざまな相談業務を実施してます。 何かご相談したい事がありましたら、ご連絡下さい。 連絡先は区民相談室ほか 電話 3777−2000 または、 3777−1111 日々の暮らしのなかで起こる様々な悩みごと・トラブルなどを解決するお手伝いとして、相談業務を実施してます。 各相談とも専門家が応じています。 |
Copyright(C) SUGAI YUKIHIRO 2006-2016 |